10:10 | Start |
10:15~11:05 |
新規来館アップを実現する 勝ち組が実践する最新手法から |
| |
ゼクシィ、WEB、SNS、動画、紙媒体、リアルイベント、紹介、ブランディング。顧客カップルが様々なメディアやタイミングで情報に接する中、常に最新・最適な手法をキャッチし、総動員型の取り組みが求められるブライダル集客。複雑化し難易度が増すこの分野で常に第一人者のポジションにあり続ける森山氏の持てるナレッジを一気に放出してもらおうという当プログラム。集客難の中でも新規来館を高い水準でキープする会場の最先端の取り組みをはじめ、最新ツールの活用術からローカルエリア対策まで、リアルな集客テクニック&トピックスをたっぷり共有する50分。 | |
11:15~12:05 |
卓越した構想力と先見性で ワンダーディスカバリー2020プロジェクトが切り拓くブライダル業界の未来図 |
| |
先見性とビジネス構想力、そして持ち前の突破力で業界にインパクトを与え続ける改革者、小岸弘和氏。マーケット環境の変化を敏感にキャッチし、それに対する自社の課題感や取り組み状況を等身大で語りつつ、業界共通の重要命題を示唆してくれるスピーチを心待ちにする経営者は多い。ワタベウェディンググループと千趣会/ディアーズ・ブレイングループの大連合による「ワンダーディスカバリープロジェクト」の仕掛け人でもある小岸氏は、今というタイミングをどのように捉え、何が勝負のポイントと考えているのか。稀代の経営者のリアルな肉声が聴ける貴重な機会だ。 | |
12:15~13:05 |
店舗をメディア化し複合事業の中での レストラン・宴会事業が急成長、 |
| |
「スクエア化」という概念で、婚礼、レストラン、宴会、ホテル、フラワーといった事業を複合的に集積し、その中で顧客を循環させることで、全体の集客及び売上を上昇させるモデルを見事に具現化させているPDP。ホテル内の婚礼・飲食を受託する事業でも短期間で爆発的な業績アップを叩き出し、キャッシュフローの最大化を次々と実現している。ここ数年でレストランや宴会事業が急成長する一方で、基軸の婚礼でも「店舗のメディア化」を進めるなど集客・成約・単価の各領域で緻密な施策を徹底してやり切ることで業績を維持し続ける最新戦略を披露してもらう。 | |
13:55~14:45 |
中小会場がローカルマーケットで勝者になれる4つの秘策 SNS活用法など資本力がなくても 手堅く結果につながる戦い方をレクチャー |
| |
ローカルマーケットに立地する小規模会場のコンサルティングを得意とする鯵岡氏は「地方には地方の戦い方がある」と語り、商圏が小さく評判が広まりやすいローカル特有の状況を逆に利用することで、資本力に関係なく婚礼ビジネスに勝利できる道が描けるという。大きな武器となるのがSNSのフル活用。情報発信と人の縁を巧みに組合せていくことで集客の流れを引き寄せる手法は鯵岡氏ならではのもの。コンテンツの発掘、イベントを使った仕掛けなど、婚礼ビジネスの勝ち負けのポイントを知り尽くした鯵岡氏ならではの秘策をレクチャーしてもらう。 | |
14:55~15:45 |
リブランドを機に 今年11月にはフランス・パリで |
| |
ここ3年で婚礼が約300組もアップするなど好調ぶりが際立つホテル雅叙園東京。17年4月のリブランドを経て、世界的ホテルグループ「Small Luxury Hotels of the World」 にも加盟を果たし、外国人宿泊比率が50%を超えるまでに上昇するなど、宿泊や料飲事業についても堅調な伸びを示している。今年11月には創業90周年事業として、なんとフランス・パリでレセプションパーティーを開催し日本美を発信するなど、世界を見据えたブランディングにも取り組んでいる。2015年11月の社長就任以来、“専門式場”から総合ホテルへの大変革を牽引する本中野氏が2020年以降を見据えた同ホテルの戦略を語る。 | |
16:00~16:50 |
ホテル・式場のための「フォトウェディング」 話題のフォトW企業が指南!既存の婚礼を守りつつ |
| |
フォトW市場が拡大する中、表参道と横浜で年間1200組を手がけるフォトスタジオを経営する池田氏は、ホテル・式場が本格的にフォトW事業を立ち上げれば、既存の婚礼を棄損することなく、新たな収益の上積みが可能だと指摘する。とかく価格重視と見られがちなフォトWユーザーだが、実はパーティーや会食への派生も多く、新たな集客チャネルにもなる上に、フォトWを充実させることで既存の少人数会食や1.5次会なども手軽に単価アップが図れる。同社は集客の8割を自社サイトで獲得できており、そうした手法も含めてフォトWの立上げノウハウを指南してもらう。 | |
17:00~17:50 |
カリスマ花嫁から熱狂的な支持を集める 独自のビジネスモデルで首都圏に5店舗を展開 |
| |
「HOTEL EMANON」「THE BEACH」などフォトジェニックな会場を次々と手掛け、カリスマ花嫁たちから熱狂的な支持を集めて、首都圏マーケットでいま最も旬なブランドとなっている「ウェディングサーカス」。インスタグラムを効果的に活用したPR戦略で感度の高いカップルに訴求し、平均列席者数90~100名と優良顧客を獲得している。7時~23時までの1日1組貸切制、1時間以上を費やす「フォトツアー」など、ユニークな点は枚挙に暇がない。これまでベールに包まれていた同社・岸田社長が初めて公開の場で語る注目のプログラム。 |
10:10 | Start |
10:15~11:05 |
我々、ウエディング業界は ~足元の集客から未来の展望まで、 |
| |
スマートフォンの普及やテクノロジーの発達は、人々の行動特性や嗜好性をも含めて、世の中を急速に変えている。IT業界出身でもある安藤氏は「インターネットによって、この10年はその前の30年より圧倒的に変化している」と指摘する。その結果、今までの常識はどんどん通用しなくなっており、当然、ウェディングも例外ではない。では、テクノロジーの進化はどんな影響をウェディングに及ぼすのか?毎回核心をつく講演で人気の安藤氏に、足元の集客から未来の展望まで、「明日から使えるノウハウ的なもの」もしっかり交えながら網羅的に語ってもらう。 | |
11:15~12:05 |
既存店で過去最高の婚礼売上・件数が多発する強靭なマネジメント力 むやみに規模を追わず、 |
| |
「平安神宮会館」の運営受託など話題の新規出店が相次ぐ一方で、今なお過去最高の婚礼件数や売上を記録する既存店が頻出するバリューマネジメント。WEB集客の完全内製化やブランディングに早くから注力しつつも、規模をむやみに追わず、人材と仕組を徹底的に磨き込み、どんな業態、ハードでも通用するマネジメント力をひたすら強化してきた同社の取り組みは、常に近視眼的ではなく中長期を見据えた展望のもとに組み立てられている。「きちんと手を打てばまだ十分に業績は拡大できる」と自信を示す他力野氏の眼には、今どんな景色が映っているのだろうか? | |
12:15~13:05 |
混迷の時代を生きるブライダル企業幹部に ~厳しいマーケット環境でも勝ち続けている |
| |
婚礼を核とした経営不振施設の再生手法をはじめブライダルビジネスに数々の革新をもたらしてきた今野秀尊氏。現在も新たな顧客接点としてのウェディングミュージカルのプロデュースや、結婚式に特化した著作権フリー音源の開発など精力的に活動する彼に心酔するオーナー経営者は数多い。今野氏が現在指導にあたる地方エリアの好調企業の強さの秘密を紐解きながら、ホテル・式場、中でも中小独立系の会場が生き残っていく上で鍵となるポイントや、経営層に求められる視点、今すぐに取り組むべきことをたっぷりと語ってもらう。 | |
13:55~14:45 |
最新版 ~次世代の消費者行動から見た、 |
| |
従来の集客媒体の反響力が弱まる中で、オウンドメディア、ペイドメディア、アーンドメディアの「3つのメディア」をいかに融合させるかが勝負のポイントとなっている。今回のプログラムでは、口コミサイト・インスタグラム・動画などブライダル業界の集客トレンドの状況をQ&A方式で解説した上で、人気会場が実際に取り組んでいる集客施策を統計数字等を使って紹介していく。自社のトリプルメディア別集客力の現状がわかるチェックリストや、次世代のユーザー行動から見た今後の取り組みポイントを含め、最新版のトリプルメディアの活用法を詳しく解説する。 | |
14:55~15:45 |
動き出した「インバウンド婚」の ~インバウンド婚集客の傾向&対策と |
| |
日本国内の婚礼人口が縮小する中、ようやく少しずつ動き出した感のあるアジア圏カップルを中心としたインバウンド婚。この分野で早くからマーケット開拓に取り組み、先駆者的な存在となっているのがグローヴエンターテイメントだ。地元・北海道や那須などを中心にすでに結婚式やフォトウェディングを年間60組以上実施し、専用の中国語サイトも開設している。その中心人物である周新萌氏からインバウンド婚の現状や顧客ニーズ、同社の集客手法や差別化ポイント、さらには進化を遂げる中国富裕層ウェディングの最新動向などについて解説してもらう。 | |
16:00~16:50 |
ブライダル経営者に求められる すぐそこにある「結婚式」の近未来像と |
| |
ノバレーゼを光速のスピードで東証一部上場企業に育てあげ、2017年3月に会社を次代に引き継いだ浅田剛治氏が、ついに新事業をスタートする。さらなる疾走感を感じる「ハイパードライブ」という新会社で手掛けるのは、従来のブライダル業界の商慣習や情報発信の在り方への大胆な挑戦だ。背景にあるのは現状に対する強烈な危機感であり、同時に未来に向けた大いなる希望である。ノバレーゼ時代から王道を歩むことの本質的な力を証明してきた浅田氏が、いま業界の経営者へ投げかける変革への覚悟と原点回帰のメッセージは、近未来へ向けた多くの示唆に満ちている。 | |
17:00~17:50 |
結婚式場の新たな可能性を SDGsへの取り組みやMICEプロデュースなど |
| |
チーム接客、サンクスパーティー、生涯顧客化や他エリアの式場との協業など、ブライダル業界の新たな流れを次々と生み出してきた八芳園。近年でも伝統職人とのコラボやツーリズムとの連携、アプリ開発、食のバリアフリーやSDGsへの取り組みなど新機軸を次々打ち出す一方で、ホテルの独占的な領域だった大型ビジネスイベントでも斬新な仕掛けや打ち出しで東京MICEマーケットの台風の目として海外からの注目度も一気に上昇している。今年はシンガポールでのイベントプロデュースまでも手がけるなど結婚式場の新たな可能性を開拓し続ける井上氏が語る次なる新戦略に要注目! |
10:15 | Start |
10:20~11:00 |
日本最大級の口コミデータから読み解く プランナーが押さえておきたい |
| |
会場とカップルのベストマッチ実現のために、専門家によるデータ分析でユーザー花嫁の志向性と行動パターンの可視化に取り組んでいるウエディングパーク。当講座ではそれによって明らかになったカップルたちの行動や本音、会場選定プロセスでの動きなどをもとに、実は会場側がまだ気がついていない事実や発見も含め、直接カップルと接するプランナーが押さえておきたいカスタマーの最新動向を解説してもらう。また、ネット更新に携わるプランナーも増えていることから、口コミサイトの知っておくべき基礎知識やとっておきの最新活用法も紹介してもらう。 | |
11:10~12:00 |
必ず成約率が上がる! |
| |
今なお売上ギネスを記録する既存店が相次ぐなど圧倒的な強さを見せるバリューマネジメント。要因の一つが業界最強レベルと噂される新規セールス力だ。自らプランナーとしても生涯成約率60%以上を記録した上田さんは目下、人材開発部GMとして人材育成制度設計と運用に携わり、8年連続全社年間成約率50%維持に貢献している。今回は必ず成約率が上がるという同社独自の新規接客術を中心に、行動心理学「DISC 理論」に基づく顧客タイプ別接客術や「コーチング」に基づくキャリアビジョンとモチベーション形成の方法など様々な角度からノウハウを披露してもらう。 | |
12:10~13:00 |
新規接客で会場とプランナーのファンをつくる成約率70%のメソッド 1組1組のタイプに即した |
| |
平均成約率70%というハイスコアを打ち出している篠田知里さんは、自会場と自分のファンをつくるという意識で新規接客に臨んでいる。そのために最も鍵を握るフェーズは、カウンセリングとショールーム。ヒアリングでは1組1組のタイプを瞬時に見極め、そこに合わせて自分のキャラクターも七変化させ、ショールームでは、その2人が好きな映画を上映するような感覚でプレゼンテーションを行い、引き込んでいく。新規接客の短時間で、カップルがファンになるほど惹きつけるためのポイントを紹介してもらう。 | |
13:50~14:40 |
一体感と感動を極限まで高める “深掘るヒアリング”からスタートする |
| |
婚礼マーケットに新しいサービスを芽吹かせる敏腕プロデューサーとして感度の高い花嫁の間で注目を集める岩泉氏。大手ウェディング企業で顧客満足度3位に輝いた経験も持つプランニング術はフリーランスとなってさらに進化している。中でも得意とするのが一体感と感動を極限まで高めるオリジナル人前式。一組ごとに異なり、全ての動作やアイテムに意味が込められた“世界基準”の挙式を実現する最大のポイントは、ゲストとのつながりに重点を置いた徹底したヒアリングにある。独自の深掘り術をはじめピアン流プランニングの極意を披露してもらう。 | |
14:50~15:40 |
ここが違う! 独自ツールを活用した ノウハウ満載のプレゼンシートなど |
| |
優れたフリープランナーの卓越したスキルは、プランニング内容だけでなく、プレゼンテーションにも違いが現れる。海外やアウトドアなど非日常空間を使ってまだ誰も見たことがないオリジナルウェディングを制作するには、新郎新婦はもちろんスタッフ全員が正確なゴールイメージを共有し、精緻なスケジューリングがなされていなければならない。アメリカンウェディングの先駆者、Ayameさんが日頃活用している“ノウハウ満載”のプレゼンシートや“万能”な進行表を披露してもらいながらテーマウェディングの提案における準備や伝え方をレクチャーしてもらう。 | |
15:55~16:45 |
放置すると手遅れに! これで安心!どんなプランナーでも |
| |
今まで安定的に獲れていたのに気づけば成約率が低下して元に戻らない。そんなプランナーは周りにいないだろうか?突然の不調は接客の崩れによる“習慣病”のようなもの。未然に防ぐにはどんなプランナーでも高成約率を維持できる“鉄板メソッド”の習得が一番だ。それがあれば仮にスランプに陥ってもセルフチェックで回復できる。常に「成約率が最短でアップする事」を重視する阿部さんが今回伝授してくれるヒアリング~クロージングまでの各フェーズにおけるメソッドは、そのまま持ち帰ってチーム全員で共有できるものなのでトレーナー層には特に必見だ。 | |
16:55~17:45 |
『これでもう大丈夫!”苦手なお客様”の 大切なのは“当たり前のことを当たり前に |
| |
どんなプランナーにも「苦手なお客様」がいるもの。例えば「こだわりが薄い」「話をしない」「新婦一人だけ」「時間がない」「ひたすら価格重視」等々、中堅以上ともなるとこうした難易度の高いお客様へのアサインが増えてくる。基本的なシナリオの用意はあってもこうしたケースの対応となるとマネージャークラスも答えを持っていないことが多く、場当たりな接客になることが少なくないのではないか。新規研修でも豊富な実績を持つ桃井さんから、難易度の高いお客様をいかに克服するか、ケース別の対処ポイントを中心にトレーニングのコツも含めて伝授してもらう。 |
10:15 | Start |
10:20~11:00 |
今どきカップルたちの深層ニーズを"引き出す"応対術とホスピタリティ “顧客満足度2年連続No.1”の式場カウンターが |
| |
『ハナユメ』がオリコン日本顧客満足度ランキングの結婚式場相談カウンター部門で2年連続ナンバーワンとなったエイチームブライズ。同社のカウンターやリアルイベントには、結婚式を挙げることを迷っている、いわば温度感の低いカップルも多く来店する。ホテル・式場の接客現場でも増えているこうしたタイプのお客様に対して、「顧客満足度ナンバーワン」の『ハナユメ』スタッフたちはどのように接客しているのか。カップルの深層ニーズを引き出す応対術とホスピタリティについて解説してもらう。 | |
11:10~12:00 |
数字に直結する ~プランナー歴ではない! |
| |
プランナーのカリスマ的存在として、コンサルティングや研修などを通じ、全国のホテル・式場に熱狂的なファンを持つ齊京さん。今回、彼女に語ってもらうのは、プランナーを教育するトレーナーやミドルマネジメント層にとっては永遠の課題ともいえる「社内トレーニング」について。「自分たちでトレーニングしてもなかなか数字に結びつかない」という声はよく聞くが、齊京氏曰く、ズバリそのポイントは量より質にあるとのこと。公開セミナーには久々の登場となる齊京さんから、社内トレーニングの質を高めるためのキーポイントをズバリ解説してもらう。 | |
12:10~13:00 |
チーム成約率5ptアップを果たした 会って5分でひらめくプランナーとの相性と |
| |
The Place of Tokyoは年間受注数597組、前年の523組を大幅に上回る数字を叩き出している。この成果に対し、コントローラーとして貢献したのが奥田英里さんだ。自身も平均成約率70%というハイパフォーマーだった奥田さんは、約1年前にコントローラーを任され、チームの成約率5ptアップをサポートしている。コントローラーとして、最も重視しているのはお客様とのファーストコンタクト。奥田さんは、お出迎えの5分前後でどんな情報を引き出し、どこを観察し、その上でどんな接客ストーリーを組み立てているのか、実例を出しながら語ってもらう。 | |
13:50~14:40 |
シンプルだけど奥深い! ふたりのテーマを無理なく導く |
| |
テーマウェディングという概念がメジャーになって以降、ともすればプランナーが半ば強引にテーマを押しつけるような打合せも一部で見られるが、それは“プランナーの介在価値”とは違うはず。芳賀さんのプランニングは「The Wonder Journey ふたりの未来を探す旅」というディアーズ・ブレインのコンセプト通り、未来につながる結婚式に臨むふたりの傍らに寄り添い、コーチングの手法によってふたり自身がより主体的に深いテーマに辿りつくことをサポートするスタイル。そこで用いる質問術やビジュアル・進行への落とし込みなどの実践手法を事例を元に紹介してもらう。 | |
14:50~15:40 |
八芳園の“スーパーディレクター”が語る 東京MICE市場を席捲する八芳園の |
| |
ここ数年、大型ビジネスイベントを次々と受注・開催し、東京MICEマーケットの台風の目となっている八芳園。そのキーパーソンとして獅子奮迅の大活躍で、井上義則専務が「スーパーディレクター」と称するのが窪田さんだ。ウェディングプランナーのネクストステージとして「パーティープランナー」が注目される中、MICEの世界とはどのようなものなのか?ヒアリング、企画、プレゼン、打合せ、オペレーションなどイベントプロデュースの仕事術をはじめ、その醍醐味や八芳園のバンケットビジネスのリアルな舞台裏を、今回ブライダル業界向けに初めて公開してもらう。 | |
15:55~16:45 |
成功事例続出!究極の高付加価値セールス手法 ~“自分を商品価値化する”ことで |
| |
モノや情報にあふれ、会場や商品の特徴・機能だけでは簡単に成約が獲得できない昨今。この時代に圧倒的に売るには、うわべの営業テクニックではなく、「自社の商品価値を磨き、プランナー自身の売り方を価値化する」といった他とは全く違う売り方が求められていると船坂氏は言う。彼が体系化した「ホスピタリティ営業構築プログラム」を導入したあるホテルの婚礼部門では年間売上が1年で9億円弱から16億円以上にアップするなど圧倒的成果を生んでいる。しかも数字が上がるだけでなく「感謝されながら圧倒的に売れる」というから、これはもう学ばない手はない! | |
16:55~17:45 |
「今すぐ応用できる 2018-19現地最新トレンドと |
| |
新たなトレンドが次から次へと生まれる街、ニューヨークをはじめ米国のウェディング&パーティーシーンは常に世界をリードしている。パーティープランニング、デザイン、アイテム、フード&ビバレッジ。最近では感度の高いプレ花嫁たちもインスタグラム等で現地の情報を熱心に収集しているだけに、プランナーとしても新たなトレンド情報はぜひとも押さえておきたいところ。欧米のウェディングに精通する小原義之氏から最先端の情報を解説してもらうとともに、それを日本でどう活用すればよいか、その応用手法についても伝授してもらう。 |
〒105-0012 東京都港区芝大門1-4-4 ノア芝大門6F
【TEL】03-5425-1727 【FAX】03-5425-5728 【MAIL】info@weddingjournal.jp